小さなことから暮らしを整える。きっかけづくりにフラワーアレンジメントをいかがでしょう。飾ること、丁寧にお花を扱うこと、それらは全て「気」を遣います。生ける=心のエネルギーをたっぷり使います。それは同時に「気」を養うことにもつながります。毎月1回のフラワートレーニングであなたの暮らしに変化が生まれますように。
レッスンスケジュールはフラワーアレンジメントの基本デザインや応用テクニック、イベント月(クリスマス・お正月・子供の日・母の日他)は花祝祭(行事花)と毎月替わりです。扱うのは主に生花、季節やトレンドに合わせてプリザーブドフラワーやドライフラワー、アーティフィシャルフラワーなど。
月1回 フラワーサロン詳細
入会金 | なし |
---|---|
費用 | お月謝:3000円 お花代:2750円/1回(レッスン内容により1,100円~3,300円) |
お支払い方法 | 前払いです。初月に2ヶ月分の花代を担当講師へお渡し下さい。 以降、毎月お越しの際に翌月分のお支払いをお願いします。 ※基本的に一旦納入されたお月謝の返金はありません。 |
持ち物 | ハサミ・筆記用具・お花持ち帰り用の袋 |
会場 | 曜日・時間 | 住所 |
---|---|---|
花サロン京都Ⅰ(土曜日) | 第3土曜日 13:00~15:00 |
京都市中京区三条通烏丸東入ル 京都文化博物館近く 地下鉄烏丸御池駅5番出口から徒歩1分 ※周辺に有料駐車場有 |
花サロン京都Ⅱ(木曜日) 第2週目 |
第2木曜日 10:30~12:30 |
上に同じ |
花サロン膳所 第2週目 |
第2木曜日 13:00~15:00 |
大津市におの浜1 パルコ・アヤハディオの近く JR膳所駅・京阪膳所駅より徒歩10分 |
花サロン栗東 第2週目 |
第2.4火曜日 19:00~21:00 |
JR栗東駅前 |
ご参加お申込みはこのページ下のメールフォームにて!
2021/04/09 | ![]() |
「黄色いお花で福を呼ぶ!」の記事を追加しました |
---|---|---|
2021/03/10 | ![]() |
「心を静めるフラワーアレンジメント」の記事を追加しました |
2021/03/03 | ![]() |
「夢は気づいた時に叶えよう☆彡」の記事を追加しました |
2021/03/03 | ![]() |
「モヤモヤ解消法」の記事を追加しました |
2021/03/01 | ![]() |
「お疲れの種類によって、飾るお花を変えてみよ~♪」の記事を追加しました |
2021/02/20 | ![]() |
「ノートにグルグルうずまきを書いたなら?」の記事を追加しました |
2021/02/19 | ![]() |
「あなたに関係ないでしょ。って言える?」の記事を追加しました |
2021/02/18 | ![]() |
「フラワーアレンジメントで気持ちを表現するには」の記事を追加しました |
2021/02/17 | ![]() |
「発想の切り替えにはグルグルのフラワーデザインを!」の記事を追加しました |
2021/02/17 | ![]() |
「折れた花は捨てますか?お花を愛でると幸せに♪」の記事を追加しました |