
新年早々の花材は
アイリス
アオモジ
さくら小町
ラナンキュラス
スイートピー他
早春のお花が揃いました
膳所教室の方の作品です
実施日:2022/01/17(月)
2022年度 はじめてのレッスンは
花材をみて、自分の工夫を生かして
表現していただく「自由花」でした
1月 8日(土) 膳所教室
1月 9日(日) メルパルク京都教室
1月10日(月) 南郷教室
フラワーアレンジメントの基本で学んだ知識を
自分の考えでスタイルから完成まで
筋道を立てて作品に仕上げていただく
レッスンでした。
お楽しみいただけたでしょうか❤❤
新年早々の花材は
アイリス
アオモジ
さくら小町
ラナンキュラス
スイートピー他
早春のお花が揃いました
膳所教室の方の作品です
新しい歳のはじめの
喜びを伸びやかな
作品に仕上げてくださいました
メルパルク京都教室の方の作品です
今年の抱負
心の中に決意や希望を感じる
素晴らしい一年でありますように❣
メルパルク京都教室の方の作品です
新春をいける
オレンジ・イエロー系の
お花をご用意いたしました
2023/02/17 | ハッピーバレンタイン(^^♪ アレンジメント |
---|---|
2023/02/01 | 野に咲く花のように♫♪ |
2023/01/15 | 1月「アオモジ」をいける |
2023/01/07 | 新年あけましておめでとうございます。 |
2022/12/25 | 赤芽やなぎ&葉物手まり |