フラワーコーチの開催する『心花塾』
「笑って生けて、楽しくに生きる!」が合言葉!
リラクゼーションを目的として、毎月替わりのフラワーアレンジメントをたのしみます。
月1回の花表現で、こころを解放しましょう。
入会金 | 5000円 |
---|---|
費用 | 7300円(講習費・花材費・花材の消費税等を含みます) |
お支払い方法 | 前払いです。初月は3ヶ月分を担当講師へお渡し下さい。 3か月目以降は毎月お越しの際に翌月分のお支払いをお願いします。 ※基本的に一旦納入された費用の返金はありません。振替対応あり |
持ち物 | ハサミ・筆記用具・お花持ち帰り用の袋 |
年間カリキュラムにそって学びます
★★★重要★★★
新型コロナ感染症対策につきまして
コロナ禍のため、入場前に体調チェックをさせて頂きます。咳・喉の傷み・鼻水・不調・倦怠感・微熱を含む風邪の諸症状があると感じられる方はお休み頂くようお願いします。また、ご不調を圧して会場にお越しの場合も同様にこちらが不安な症状を感じた場合にはご参加をご遠慮いただく場合がございます。
全クラス5名様限定です。
会場 | 曜日・時間 | 住所 |
---|---|---|
琵琶湖教室(木曜日) | 木曜日 13:00~15:00 |
京阪石場駅近く・NHK近く 滋賀県大津市打出浜 詳細な会場はご参加者にご案内します。また、コロナ禍で近隣の会場へ変更になることもございます。 |
京都本校(水曜日) | 水曜日 12:30~14:30 |
京都市中京区三条通烏丸東入ル烏丸アネックスビル9F |
伝えたい、人の役に立ちたい方へ
★★★本来『人』は誰でもセラピストでありコーチです。★★★
あなたも大切な自分のために、周りの人のために、まずはフラワーコーチが提案する心花塾で心理フラワーアレンジメントを学んでください。継続的にご参加いただき、フラワーコーチとしての活動にご興味がでれば講師へお声がけ下さい。
2023/01/27 | ![]() |
「先生のとなりで体験してみること。」の記事を追加しました |
---|---|---|
2022/04/12 | ![]() |
「春の体験会やってます!母の日『マイクロリース』」の記事を追加しました |
2022/01/17 | ![]() |
「コロナ禍でもフラワーアレンジメント体験レッスンやってます!」の記事を追加しました |
2021/10/26 | ![]() |
「ウエルカム!きっかけはクリスマス!お花はじめよう」の記事を追加しました |
2021/10/14 | ![]() |
「秋のフラワーアレンジメント体験レッスン♪」の記事を追加しました |
2021/10/04 | ![]() |
「芸術の秋はフラワーアレンジメントで!」の記事を追加しました |
2021/09/16 | ![]() |
「歩みをとめない方法、みんなで考えよう。」の記事を追加しました |
2021/06/24 | ![]() |
「フラワーアレンジで心のストレッチはじめよ♪」の記事を追加しました |
2021/06/24 | ![]() |
「合う?合わない?お花に学ぶフラワーコーチング」の記事を追加しました |
2021/06/23 | ![]() |
「決断が自信を作る!こころを強くするフラワーアレンジメント」の記事を追加しました |