
■ シャガの艶やかな葉と
木苺のグルーピングされた葉
バラのさりげない表現が
いいですね
**********
次回のレッスン情報
「秋のフラワーアレンジメント」
実施日:2022/09/11(日)
葉物ってなに?
「はもの」と読みます
いけばなやフラワーアレンジメントで使用する
観賞用の草木のこと
今回の作品は
いろいろな「葉物」の
形状・質感・色目を
ナチュラルにアート的に作品に
仕上げていただきました
******
教室情報
■ シャガの艶やかな葉と
木苺のグルーピングされた葉
バラのさりげない表現が
いいですね
**********
次回のレッスン情報
「秋のフラワーアレンジメント」
■ こちらは和風の瓶花
木苺
ドラセナ
ケイトウ有明
オクラレルカの
伸びやかな表現
とてもきれいです
こちらも和風の瓶花
(⋈◍>◡<◍)♡はじめましての方へ!♡
京都・滋賀のフラワーアレンジメント教室
フロー・デ・リーです。
フラワーレッスンを京都・滋賀で開催中!
主に第2.4週目がレッスンです。
滋賀県下大津市打出浜 琵琶湖教室
第2.4木曜日 10:00~
栗東市駅前 栗東駅前教室
第2.4火曜日 19:00~
膳所高近く 膳所本町教室
第2.4土曜日 13:00~
大津市南郷 南郷教室
第2.4月曜日 19:00~
京都府下
阪急烏丸駅・地下鉄四条駅前
NHK文化センター京都教室
第2.4日曜日 10:00~
烏丸御池徒歩1分 京都本校
第3土曜日 13:00~
烏丸御池徒歩1分 京都本校
第2.4木曜日 9:30~
城陽駅前 城陽教室
第4火曜日 10:30~
JR&地下鉄&京阪 六地蔵駅前
JEUGIA MOMO
第4土曜日 10:30~
体験参加もどしどしお越しください!
お一人様 6000円(税込)花材費込
季節に合わせて使用花材をご用意しています。
プリザーブド・アーティフィシャル・生花など
コロナ禍で会場変更・日程変更もございます。
花材のご準備が必要ですので、
必ず事前にご予約ください。
待ってま~す♪♪♪
体験レッスンは↓↓↓
一番下のお申込フォームから!
もしくはお電話【075-256-1208】でどうぞ!
2024/10/03 | そのままドライフラワーにする! |
---|---|
2024/09/11 | あら? お野菜 すてき! |
2024/08/13 | ひさしぶりのレッスン画像 |
2023/11/16 | アーティフィシャルフラワーでニュアンスカラーを楽しむ♪|フラワーアレンジ |
2023/11/16 | 残暑をケイトウで楽しもう♪|フラワーアレンジメント教室 |