
まだ少し寒暖差があるものの、お花にも人にも心地よい日々が続きます。
実施日:2023/05/27(土)
こんにちは♪京都・滋賀のフラワーアレンジメント教室フロー・デ・リーです!京都は最高に気持ちがいい日がつづいています。
まだ少し寒暖差があるものの、お花にも人にも心地よい日々が続きます。
いよいよ7月.8月に向けての出張フラワーアレンジメント講習会の受付が始まります。冬から春にかけては生花が美しく長持ちする季節なのでフレッシュリースや生花で楽しむアレンジメントをご提案してきましたが、夏から秋にかけてはプリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・ドライフラワーなど、『枯れない』花材でのご提案に移行します。
今年は親睦会・交流会をしよう。女子会を開こうとPTAさんを始め、総務・労組の方々も着々と準備を進められていることと存じます。まだ会食や飲み会は抵抗があったり、コロナ禍で宅飲みに慣れて・・飲み会となると気がすすまないという方もちらほらおられるようです。
フラワー講習会は・・・。
適度に会話もしますが、じっくりと自分の作品に向き合っていただく時間が多いので、まだまだ対面でのコミュニケーションを現行に戻せないという方にも無理なく楽しんで頂けるようです( ´艸`)
枯れないお花も、枯れゆくお花も、自然界からのめぐみで心が和みます。
コミュニケーションを楽しむ場として、日ごろの疲れをほどいてリラックスする場として、心と手元を丁寧に整えるプリザーブドフラワーレッスンはご好評を頂いています。
何か社内イベントに!集客イベントに!と目新しいものをさがしておられる幹事様♪ぜひフラワーアレンジメントのグループレッスンはいかがでしょうか?
#フラワーアレンジ,#教室,#出張,#グループレッスン,#サークル活動
2023/05/09 | 急げ!生花で楽しむ花レッスン♪ |
---|---|
2023/05/02 | 出張フラワーアレンジメント教室はプロの先生がレッスンします!|出張講習 |
2023/01/16 | 文化講習に出張してきました!クリスマスリース制作 in 箕面 |
2023/01/16 | クリスマスリース 出張講習会in枚方Tサイト |
2023/01/10 | 2022年のフラワー出張講習も無事終了♪ |