すっきりとしていて、ステキ!
ポイントは・・・
一番高い位置に一番華やかなひまわりを配置。花器の色も黄色っぽい辛子色。フォルムも色彩も美しい花器に、ハッと目を引く花をすっきり生ける。ブルーの配置が飛んでいることも、ひまわりの黄色をより一層大人っぽく魅せているように感じます。
とてもすてきなバランス感覚ですね(〃▽〃)ポッ
家庭用の作品では少し大きく感じるこの花器も、実は口径を見るととても小さく少ししかお花が入らないように作られています。限られた花を大きく見えて小さな花器に最大限に美しく魅せるには、工夫が必要です。
『制約や制限がある』ことは、創意工夫につながってとても大切なことだなと感じることが多い今日この頃。フロー・デ・リーのフラワーレッスンは #おうちサイズのフラワーアレンジメント だからこそ創意工夫の連続です。制約があることで”ない”からこその発想が、たくさん生まれます。
あなたも #花のある暮らし はじめましょ☆彡
2023/11/16 | 2023年 思い出レッスン Ⅲ |
---|---|
2023/10/12 | おうちで楽しめるサイズのフラワーアレンジメント|フローデリーの想い |
2023/10/06 | 秋の体験レッスン 2023! |
2023/08/24 | 盛夏に真冬の会議を進行中♪|フラワー出張講習 |
2023/07/07 | フラワーアレンジメント教室の夏は・・・。|体験レッスン |