普段は忙しくてなかなか親子の時間を取れないママも多いのではないでしょうか?また、奥さまに家事を任せっきりで、たまには子どもと出かけて来てよねと言われたり、なかなか家族孝行をできていないお父さんもおられるのでしょうか。
ママとお子さまのペアはもちろんのこと、小さなお子様連れのご家族や、パパとお子さま2人での親子参加、パパが横眼で見守る中ママ&お嬢さまで楽しむご家族などなど、様々な親子の皆様がお集り下さいました。
例年ならばみんなで班形式で子ども同士で楽しく円卓形式にするのですが、コロナ禍の対策もあり円座になるのはご家族様だけとなり、学校授業形式のレッスンとなりました。
例年ご好評いただくクリスマスリース、今年はほとんどの会場でプリザーブド素材を使った枯れないリースをご提案させていただきました。万が一の時にも延期したりリモートでの対応ができるように、全クラスともフレッシュリースを我慢しました。

最後は家族4人で3つも制作して下さったおうちの、お子さまとそのリース!!
とても几帳面に丁寧に左右のバランスを工夫して制作されるパパ。独創的なスタイルで我が道をゆく男の子、ママと会話しながら二人三脚でバランスを整える男の子。家族とは言え、全くちがう三者三様の仕上がりでした。
ほほえましいご家族もようでした。
いろいろと思い通りにいかないことも多いけれど、同じものを見て、同じものを作って、同じ時を過ごせるというのは、本当に素晴らしいことですね。
企画のご依頼をくださったみなさま、当日までのご手配・ご準備を進めてくださったみなさま、ご参加くださったみなさま。本当にありがとうございました~。
☆彡☆彡☆彡ご検討くださっている企業のご担当者さまへ☆彡☆彡☆彡
弊社は主に滋賀・京都・大阪・奈良の各所にてフラワーアレンジメントレッスンを開催しているレッスンプロの集団です。レッスンで使用させていただく花材は全てお客様ごとに手配をしており廃棄ゼロ・在庫ゼロのスタイルで教室運営をしています(お花屋さんではありません)。そのため、枯れない素材でのフラワーアレンジメント講習会ではレッスン開催までに少なくとも2.3週間程度は花材調達のためのお時間等が必要となります。大変恐縮ですが、開催までは少し余裕を持ってご相談を下さいますようお願いします。
また、開催まで期日が迫っている場合にはデザインや使用花材を調節することで対応する場合もございますのでお気軽にご相談下さい。