あなたにとって、幸せのカタチってどんなものですか?聞かれたら何と答えるでしょう?
幸せな印象の作品にしたいのですが、どんなカタチにしますか?
なんとなく多くの人が心に思い浮かべる幸せのカタチと言えば「ハート」も一つではないでしょうか。
人の心の奥底には先祖から引き継がれた、想像力の源とも呼べるようなイメージの「もと」があると言われます。誰にも教えてもらっていないけれど、小さい子に温かさを表現して色を塗ってみてね~と言うと赤・オレンジ・黄色などを使う子が多かったり、楽しかった思い出の絵を書きましょうと言うと明るい色彩の絵が多くなったり…。学んだわけではないけれど色を感じる力や色で表現する能力が備わっているのです。
表現は心の赴くままに。心の奥底に眠っているイメージの力を刺激することで感性の力が呼び覚まされます。
#お花で心にモーニングコールを!
#目覚め
心とフラワーアレンジメントは密接につながっています。心地良い刺激で心を起こしましょう。お花に触れると心が目覚める。心理フラワーアレンジメントで心を整える講座『心花塾』始まります。
※新型コロナ感染症の影響で、かなり募集人数は絞っています。お早めにご検討下さい!
2023/05/11 | お花を楽しむなら、今でしょ! |
---|---|
2023/04/11 | 春の体験会はじまっています♪ |
2023/03/24 | 烏丸御池駅前!!フラワーアレンジメント教室のご紹介♪ |
2023/01/27 | 先生のとなりで体験してみること。 |
2022/04/12 | 春の体験会やってます!母の日『マイクロリース』 |