
切っても切れない関係性。人生を楽しむために、とても重要な要素を占める人とのつながり。また、逆に、ストレスの1番手に抜擢されるのも人間関係なのではないでしょうか。
普段、人間関係がうまくいかないからと言ってカウンセリングを受けに行ったり、専門家に人付き合いについて教えてもらうことってありますか?
うーーん(・・?
少ないですよね。そういった専門機関を知らないことも大きいですが、ひどく思い悩む前に自分が苦しまない方法で(自己防衛を働かせて)心の平安を保っている方が多いのではないでしょうか。
平安の保ち方は人それぞれ違うと思いますが私の場合、今回のワークで関係性を俯瞰してみると、苦手な人とは関わりを減らすように物理的にも精神的にも距離を取っていることに気づきました。
気づいたと同時に「そんなのもったいない」と思う心の声も聞こえて来ました。なぜなら、距離をとっている相手との距離を縮めることはほとんどなく、知っている人・袖を触れている人のはずなのに、全く関わりたくない人のカテゴリに追いやってしまっていたことがわかったからです。
地球上の人口からすると、奇跡の出会いのはずなのに…。
そんな人との関係性に変化をもたらすために。『つながりのハートデザイン』を表現しました。