
庭のアイビーがすくすくと収穫祭を迎えていますか?とても長くて使いやすそうな「いいアイビー」です(笑)
実施日:2023/05/23(火)
こんにちは♪新緑の季節、いかがおすごしでしょうか。
庭のアイビーがすくすくと収穫祭を迎えていますか?とても長くて使いやすそうな「いいアイビー」です(笑)
最近のレッスンで良く登場した先端の黄緑色の花がふわふわゆれるブプレリウムは、使い方を楽しめる『いい』花材の一つです♪
たくさん枝分かれしていたり、いろんな方向に花の顔があったり。枝は一つ一つ表情が違うのが最高に面白い!
レッスンの花材♪
先生から「いい枝を差し上げますね」
と渡されると・・・。
みんなドキドキ・ワクワクします(笑)
いい枝ってなによ??って思いました??
作品にそわせやすく使いやすい枝かしら??
存在感のある、カッコいい枝かしら??
いろんな期待しちゃいません( ´艸`)??
いい枝と言われると、
だいたいは自分の都合の良いように
「いい枝」を想像します(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
会社でも、
「いい子が入ってくるよ!」
と言われるとどんないい子かわからないけれど期待しちゃいますよね♪
結局、枝も人も同じ。
”いい”枝って言われると『期待しちゃうんです』。
人事部さんから、「今度いい子が入ってくるよ」と言われると、どんないい子なんだろうって期待しちゃいます。経歴が良い子なのか、頭がいい子なのか、気立てがいい子なのか。
そんな風に言われて、
ネガティブなイメージを持つことって
難しくないですか?
もしも
ちょっと育てにくい子なんだよね・・・。
ちょっと気難しそうなんだよね・・。
と紹介されていると、
少しネガティブに人物像をとらえません??
身構えてしまいません??
ですが、
『いい子』
と言われて紹介されると(ФωФ)フフフ・・・
物静かで黙っていて何を考えているのかわからなさそうでも、
ん?じっくり物事を考えて慎重に行動する子?
落ち着いた子??
と、勝手にいい子だと解釈しようとしている自分がいます( ´艸`)
どんな紹介をされるのか。
たった一言だけで
相手への印象が変わる。
『いい子』
ってキラーフレーズ!!
ぜひ使いましょう♪♪
2023/07/18 | 似合うか似合わないかよりも大切なこと♪|ツイてる花日記♪ |
---|---|
2023/05/26 | 魅力は良く見てひきだそう。 |
2023/05/25 | 憧れるのはタダ!!無限の可能性に乾杯♪ |
2023/05/13 | 素通りのお店?|ツイてる!花日記 |
2023/05/12 | 草間彌生さんですね?|ツイてる!花日記 |